ホテル・レストラン業界の方へ
アイテムが料理を引き立て、ブランドの世界観やこだわりを伝えます。とっておきの演出で、特別な空間をつくり、ブランドイメージ向上に貢献しています。
お箸に慣れていないお子さまや海外の方など、全ての人が使いやすいトングにこだわり、燕三条で特殊技術を用いた製造をしています。
その使いやすさが評価され、トングの総売上本数は300万本を超えました。多数のテレビCMや雑誌、新聞、Webメディアなどに取り上げられ、ブランドやメーカー様からも高く評価されています。
シェフ相田康次さん
フランス・パリの一角に割烹料理店を構える相田さん。
席はカウンターのみというシンプルで洗練された店内、調理の様子を間近に眺められるのも魅力の一つ。
調理や盛り付けで使用しているオークスのゆびさきトングについて
「食材がしっかり さっとつかめて、大変便利に使わせて頂いています」
というコメントをいただきました。
割烹料理店で修業後97年に渡仏、ワイン関連の仕事に携わり、2005年「あい田」を開店、2008年にフランスミシュランガイド一ツ星を獲得。
トングはネジなどの細かい部品を使わない一体成型のため、部品の脱落による異物混入のリスクがありません。また、部分の継ぎ目がないため、汚れが溜まりにくく衛生的です。
洗いやすい形状で汚れが溜まりにくく衛生的です。業務用食洗機で10年使っても使い心地はそのまま。
Interview
ホテル・旅館・レストランを中心に
オークスのアイテムを導入いただいています。
Select various items
"モダンで洗練された世界観"に調和する、ブラックシリーズ。汚れが付きにくいフッ素樹脂塗膜仕様で、実用性と上質さを兼ね備えた、ブラック仕上げのトングです。
大量注文や、商品を組み合わせたおまとめ買いも可能です。個別配送など、お客様のご要望に合わせた納品方法でお届けします。お試しに少量からのご注文も可能です。
Webフォーム
お電話でのお問い合わせ・
ご相談・お見積りはこちらから
0256-35-1211
平日9:00~17:00