
材料(2人分)
MATERIAL
- さつまいも(べにはるか)
小1本(100g) - オートミール
80g - レーズン
20g - 甘酒
20ml - 塩
ひとつまみ
作り方
HOW TO MAKE
ナチュラルストーングリルで焼き芋を作る。
オーブンを170度に予熱しておく。
焼き芋を約5cm角に切り、ボウルにすべての材料を入れてしっとりするまでよく混ぜる。
3をピンポン玉ほどの大きさに丸めて、手のひらで厚さ5mmほどにのばす。
クッキングシートを敷いた天板にならべて170度で15分程度焼き色がつくまで焼く。取り出したら粗熱が取れるまで冷ます。
ワンポイントアドバイス!
さつまいもとオートミールで食物繊維がたっぷりとれる便秘解消や腸内環境改善にぴったりのクッキーです。焼きたてはサクサク、時間が経つとしっとりの両方の食感を楽しむことが出来ます。
※オーブントースターの場合は予熱した後、出力を弱めにし、焼き色がつくまで焼く。

料理家プロフィール
料理家/医師 関由佳
予防医学、栄養医学を専門とする医師。医食同源の考えのもと野菜と味噌を多く使ったバランス食を自ら実践。味噌汁ファスティングプログラムの監修医師を担当するほか、メディカルフード料理研野家としても活動。若書に「みるみる痩せる!味噌汁ダイエット」(宝島社)、「腸と胃を整える食べるくすりやさい麹」(アスコム)、「毎日食べたい!腸活みそレシピ」(海竜社)