
材料(150mlのプリン型4個分)
MATERIAL
- 紫いも
中1本(200g) - 豆乳または牛乳
300ml - ゼラチンパウダー
5g - メープルシロップ
大さじ2 - 白味噌
小さじ1
作り方
HOW TO MAKE
ナチュラルストーングリルで焼き芋を作る。粗熱が取れたら皮を取り除き一口大に切る。
鍋に豆乳または牛乳を入れて、鍋肌にプツプツと泡が出て湯気が出るまで弱火で加熱する。
2にゼラチンパウダーを加えて溶けるまでよく混ぜる。
ミキサーに1の焼き芋、3とメープルシロップ、白味噌を入れ、滑らかになるまで撹拌する。
4のプリン液をざるで濾す。
プリン型に5を4等分にして入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
お好みでメープルシロップ(分量外)をかける。
ワンポイントアドバイス!
白味噌を加えることで甘さがより引き立ちます。鮮やかな紫色でハロウィンなどのパーティーの持ち寄りにもおすすめです。

料理家プロフィール
料理家/医師 関由佳
予防医学、栄養医学を専門とする医師。医食同源の考えのもと野菜と味噌を多く使ったバランス食を自ら実践。味噌汁ファスティングプログラムの監修医師を担当するほか、メディカルフード料理研野家としても活動。若書に「みるみる痩せる!味噌汁ダイエット」(宝島社)、「腸と胃を整える食べるくすりやさい麹」(アスコム)、「毎日食べたい!腸活みそレシピ」(海竜社)