
材料(2人分)
MATERIAL
- さつまいも
中1本(200g) - りんご
中1/2個 - お好みのチーズ
40g - くるみ
5粒
A
- マスタード
小さじ1 - はちみつ
小さじ1 - 酢
小さじ2 - 塩
少々
作り方
HOW TO MAKE
ナチュラルストーングリルにさつまいもとりんごを皮ごと入れて弱火で30分ほど加熱する。りんごを取り出し、さつまいもが柔らかくなるまでさらに加熱する。
1の粗熱が取れたらりんごは芯を取り除く。りんごとさつまいもを皮ごと1cm角に切る。チーズとくるみも1cm大に切っておく。
ボウルにAを入れてよく混ぜる。
3にさつまいも、りんご、チーズ、くるみを加えて全体が混ざるように和える。
ワンポイントアドバイス!
りんごは加熱すると整腸作用のあるペクチンの効果がより高まります。

料理家プロフィール
料理家/医師 関由佳
予防医学、栄養医学を専門とする医師。医食同源の考えのもと野菜と味噌を多く使ったバランス食を自ら実践。味噌汁ファスティングプログラムの監修医師を担当するほか、メディカルフード料理研野家としても活動。若書に「みるみる痩せる!味噌汁ダイエット」(宝島社)、「腸と胃を整える食べるくすりやさい麹」(アスコム)、「毎日食べたい!腸活みそレシピ」(海竜社)