
材料(20個分《直径26cmのフライパン使用》)
MATERIAL
- 新玉ねぎ
1個(200g) - しゅうまいの皮
20枚 - 豚ひき肉
200g - しょうがのみじん切り
1かけ分 - 片栗粉
大さじ1 - 塩
小さじ1/4
A
- しょうゆ、砂糖、ごま油
各小さじ1
- キャベツの葉
大2枚 - しょうゆ、練りがらし
各適量
作り方
HOW TO MAKE
玉ねぎは4等分のくし形切りにし、ぬか床にひと晩漬ける。取り出してぬかを洗い流す。
1を粗みじん切りにして片栗粉をまぶす。
ひき肉としょうが、塩を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。Aを加えて混ぜ、2も加えて混ぜる。
しゅうまいの皮で3を包む。
フライパンにキャベツの葉を大きくちぎりながら入れ、上に4を並べる。
水1カップを注ぎ、ふたをして中火にかける。沸いたら弱めの中火で6分ほど蒸す。器に盛り、しょうゆと練りがらしを添える。
ワンポイントアドバイス!
ほおばると、ほのかにぬかの香りが漂う軽やかなしゅうまいです。
新玉ねぎの甘さを生かした一品ですが、もちろん普通の玉ねぎでも!

料理家プロフィール
ごはん同盟
調理担当のしらいのりこと企画担当のシライジュンイチ、夫婦ふたりによるフードユニット。得意分野は、お米にまつわる料理全般。ごはんに合うおかずはもちろんのこと、チャーハン、炊き込みごはん、お寿司などのレシピを雑誌中心に発表している。炊飯教室や料理教室なども精力的に開催し、ごはんのおいしさを広めるために日々活動中。著書『しらいのりこの絶品!ご飯のおとも101』(NHK出版)など
https://gohandoumei.com/